top of page
検索
atsuko-m9
2024年9月24日読了時間: 1分
よくわからないけど
具合があまりよくなくて でも自分の事でも原因がなんなのか いつから悪いのかよくわからないの と言われる方結構おられます 人に話して聞いてもらっているうちに分かる 何てことよくあります 手で触ってみないと気がつかないこともおおいです
閲覧数:10回0件のコメント
atsuko-m9
2024年9月17日読了時間: 1分
美容院にいくように
髪が伸びたとかお出かけするからとか 美容院には定期的に行きますね もちろんすっきりするし気分も上がる健康にも良い感じ 整体もそのくらい気軽に通えるところがあれば と思っている方多いと思います
閲覧数:3回0件のコメント
atsuko-m9
2024年6月18日読了時間: 1分
からだが冷えてませんか?
今年6月の気温は晴れていれば30℃超えの暑さ💦 雨が降ったり日が暮れれば肌寒い うっかりからだ冷やしてしまいますね そのせいか頭痛に喉の痛みからだの節々もおかしい 定期的に通われてメンテナンス患者様も不調そう からだは温めてコリを緩めて整える...
閲覧数:5回0件のコメント
atsuko-m9
2024年5月2日読了時間: 1分
暑かったり寒かったり💦
今年は春から真夏日になったり次の日にはフリースが必要なくらい寒くなったり とにかく自律神経が追い付かないくらい体温調節がつらいですね GW後半も天気は良いそうなのが救いかも 環境の変化や長いお休みで体調崩れやすいですね GW中3日4日午後まだ予約2名様ずつ空いてます...
閲覧数:5回0件のコメント
atsuko-m9
2024年2月1日読了時間: 1分
歩く姿勢を意識しましょう
体調管理の為にも 自分の背中と腰と足元しっかり連動して 歩いてますか? 内臓の状態も歩く姿見ていると分かる時あります 来られた患者様はまず背中を触って状態を観察 歩いてもらってバランスと不調を予測しています 整体に出来る事の第一歩として
閲覧数:4回0件のコメント
atsuko-m9
2023年12月18日読了時間: 1分
膝が曲がりにくい
今年初めての積雪になりました こんなに暖かい冬は初めてかもしれない そのせいか下半身とくに膝が固くなる方多いみたいです 気をつけないと!からだ固まっているのが原因かも 全身みながら緩めて整体すると なるほど!楽に動けるようになったと喜ばれること多し(^^♪...
閲覧数:3回0件のコメント
atsuko-m9
2023年10月18日読了時間: 1分
秋の冷え性
朝晩冷えて寒いくらいの日が増えました 手先や足先冷たいままの方気を付けましょう 人は眠っている間に自分でからだをゆるめたり 矯正して歪みを取ろうとします でも・・・ 寒くなってくるとなのか 歪みがあまり戻らず不調になりか来られる方 増えてます💦...
閲覧数:4回0件のコメント
atsuko-m9
2023年9月3日読了時間: 1分
背中
背中は語るとは本当だなぁと思う 患者様を診るときまず背中に手を当てます 体調や不調の原因を探るためです 立っているときとうつ伏せになった時も違います 問題が無くなっていく感じも背中にでます 肩こりも腰痛も頭の不調も 背中をしっかり緩めなければ改善しない ことだらけです
閲覧数:8回0件のコメント
atsuko-m9
2023年7月25日読了時間: 1分
冷えていませんか?
2023年の夏はとっても熱くなりましたね 冷房なしにはいられない💦 もう夏バテ気味の方多いのではないでしょうか 整体に来られる皆様によく (先生の手はすごく暖かくて柔らかいですね) とお褒めの言葉を頂きます☺ 冷房で冷えて硬くなっている手や足も...
閲覧数:9回0件のコメント
atsuko-m9
2020年6月21日読了時間: 1分
コロナ自粛の前と後
まったく本当に久しぶりに更新します💦 2020年は新型コロナウイルスで 家から出られず体調・体質までおかしくなる ここにきてぎっくり腰とか体つりやすくなる みたいで来院される方増えてます。 私も今までには無かった体の不調が出た 今は大丈夫ですが...
閲覧数:50回0件のコメント
atsuko-m9
2017年12月23日読了時間: 1分
今年もあと少し
今年の高岡は雨が多い ついでに寒い、というか冷たい日が多い だからか頭が重いとか後頭部からの頭痛で 整体に来られる方が多いようです。 体を緩めることはとても大事なので 温めたり、よく動かしたり でも体のバランス崩れはなかなか自分では 分からない 緩めて矯正って整体でいかがですか?
閲覧数:40回0件のコメント
atsuko-m9
2017年5月1日読了時間: 1分
体を整えるとこころも…
新緑の季節になり人も物も活動的になってきましたね。 気持ちあるけれど体がついてこない(-_-;)かた多いみたいです 特に首の回り肩の付け根とか 背中も コリの上乗せとか コリが固まって自力ではほぐれないとか ゆっくりお風呂に入ってもスッキリしないときは...
閲覧数:30回0件のコメント
atsuko-m9
2016年7月30日読了時間: 1分
暑い毎日を乗り切るには・・・
梅雨明けと同時に35度越えの日が続いております。 暑い毎日を乗り切るのに必要なのは やっぱり体力と健康かなと思う今日この頃です。 我が家は今屋根の吹き替えと丸太の塗り替え さらに壁もセラミックで塗り替え中です。 綺麗になってあと20年は補修なしでいてほしい(^^;)...
閲覧数:35回0件のコメント
巣立ち
2016年7月2日読了時間: 1分
巣立ち
我が家の車庫にいたツバメの子たちが無事巣立ちました。 これで車が車庫に奥まで入れられる! うれしいのと寂しいのと… 元氣にまた里帰りしてほしいものです。 7月に入った途端にこの暑さ 汗の止まらない感半端ないですね。 体力のない方や体の血流の悪い方は要注意です...
閲覧数:17回0件のコメント
atsuko-m9
2016年4月2日読了時間: 1分
からだの調整出来てますか?
桜ももうすぐ満開になるこの季節 気持ちも軽くなって行動的になるけれど 冬の間に緩んだ筋肉は意外とつりやすい 季節の変わり目は体も調整に来ませんか? GWはもうすぐだし☆
閲覧数:16回0件のコメント
atsuko-m9
2015年12月9日読了時間: 1分
からだ固まってませんか?
12月なのに暖かい日が続いていますが、朝晩は結構冷えるようになってきました。 運動していても背中が固まっていて 背骨や骨盤の高さのゆがみのある方多いです。 そんな時はやっぱり整体☆手で直接骨にはりついた筋肉の凝りを 緩めて動かして伸ばして矯正・・・気持ちよさそうでしょう?
閲覧数:6回0件のコメント
atsuko-m9
2015年11月10日読了時間: 1分
暖かいのか寒いのか
11月だというのに20度近く暖かい日が続いいていますね。 けれど背中がこわばる、とか肩甲骨回りが痛む、という患者様 増えてます。 何かの病気かしら?と心配される方も・・・ 原因は特になくても疲れが溜まっただけでも痛みになるなら 整体で体を緩めて姿勢矯正をお勧めします。
閲覧数:5回0件のコメント
atsuko-m9
2015年11月7日読了時間: 1分
ガラスを吹いて作ってみました
先月富山ガラス工房にて、吹きガラスの作品を体験して作ってきました。 思っていた以上に楽しく、ひとつの作品を作るのに何回もの行程があるのを知りました。 出来上がった作品が1週間かけて冷まされ、やっと手元に… う~ん感無量 当日は富山のガラス博物館にも行ってきました。...
閲覧数:6回0件のコメント
atsuko-m9
2015年10月5日読了時間: 1分
新しい看板
施術院開業して13年玄関になかった看板・・・作りました! いままで何でなかったんだか・・・ これからは安心してドアを開けてください(*^▽^*) ご予約お待ちしております。
閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page